サポート検索
パソコンの電源の落とし方
最終更新日:2025.08.13
カテゴリー:サポートトップ > 起動・終了電源・充電・バッテリー
ここでは、パソコン本体の電源をどのような操作でオフにするか解説しています。
Windows11
スタートボタン(タスクバー中央に表示されている、青い四角が4つ固まったマーク)をクリック
↓
下から出てくるメニュー、右下の電源マークをクリック
↓
シャットダウンをクリック
Windows10
スタートボタン(画面左下に表示されている、白い四角が4つ固まったマーク)をクリック
↓
下から出てくるメニュー、最下部の電源マークをクリック
↓
シャットダウンをクリック
電源ボタンを軽く押した場合
この場合、パソコンはスリープ状態になります。
スリープ動作から復帰させる場合は、同じく軽く電源ボタンを押します。
スリープからの復帰に失敗する場合が多いため、GM-JAPANではスリープを推奨しておりません。
メニュー画面からシャットダウンを選択し、正常な終了操作を実行してください。